46年前の今ごろ、ヒットしていたナンバーです。
生まれていたか、いなかったかはナイショですが、(笑)
まあ自分の場合、洋ヲタ元年が1981年ということもあり、
それ以前のヒット曲は、ほとんど後聴きということになりますので、
たいして、詳しく知りませんので、ご了承ください。(^^;
(リアルタイムで聴いてた曲についても、たいして知識ないのですが・・・。)
で、今回の曲は、1965年の今ごろ、チャートインしていた、
The Ad Libsの"The Boy From New York City"です。(Pop #8, R&B?)
こちらは、81年に、マンハッタン・トランスファーがカバーヒットさせましたが、
さかのぼること3年、1978年にも、UKのグループのDartsがカバーして、
UKチャートでは2位まで上がる大ヒットになっているんですね。
3アーティストを聴き比べてみると、
いずれも、Doo-Wopスタイルには変わりませんが、
洗練されているぶん、マントラさんバージョンが、1番おしゃれな感じがしますが、
どちらも、あくまでも原曲の良さを大切にしようというカバーだったことがわかります。
Ad Libsのほうは、ヒットらしいヒットは、
この曲だけのようですが、あのビーチ・ボーイズが、
The Girl From New York Cityというアンサーソングを作ったというくらいですから、
当時は、かなりインパクトあるヒットだったのでしょうね。
いいすね、これも。
ドゥー・ワップとかマントラで知ったかなあ?
自分はシャネルズだったかも、初ドゥー・ワップ。(^^;)